Photograph&Text-S.S.Station... →S.S.Schedule | ![]() |
2003.01.29 03:00... 無断引用...
名言だぁ...今年の“OGU面レコード大賞”候補に付け加えさせていただきます〜。 2003.01.27 00:50... Homepage名...
という訳で、現在のHomepageタイトルは...「OGU面冠者★ 2/8/18/20/??」です...。 小倉隆史の背番号がビシッと決まる日...一体、いつになるんやぁ〜!?..... 追伸:メールのお返事...少しずつでも、書き始めたいと思います。もう少々、お待ち下さい...。 2003.01.26 02:00... コロンブスのタマゴ...「似顔絵球団」
でも、似顔絵の架空球団サイトは...無さそうっぽい!?(あったらゴメンナサイ...) 「オグルマ〜タ知内」は、インターネット初の“似顔絵球団”です!?!? エンブレムもユニフォームも完成させちゃいました。あとは肝心要の、似顔絵=選手のコマを増やすのみ!! 似顔絵リーグ→「N.League」ができるまで、がむばりま〜す!? 2003.01.24 22:00... キャラが増えるのは楽しい...けど!? ![]() OGU面“似顔絵”キャラが増えた分だけ、グッズの種類も増やしたくなる。...でも、グッズ制作・製造のみに専念する訳にもいかない。 ...これまで以上に「やりたいコト」を取捨選択していく必要がありそう。...「こんなのが、あったらいいな!」という声にはもう...なかなか応えることが、できなくなる!?...かも、しれない。 制作はともかく、“製造”に関しては...信頼のおける方に委託することも、真剣に考えている。...原則として「門外不出」だった、OGU面キャラの“マスター画像”が、限定条件付きながら「フリー」で使えるようになる!?...かも、しれない。 ...ぶっちゃけ、「非売品」というのが...厄介な問題を孕んでいたりもする。営利目的ではないが故の非売品...しかし、グッズを造るには金がかかる。私自身が好き勝手にそれを造り、負担するのは当然だ。...製造“委託”→コスト負担=身銭を切りつつ、「OGU面グッズ」を造って下さる方が、果たしているのかどうか。 それと...非売品であるが故?の、“お礼の品”。...製造コストの数倍〜数十倍のプレゼントが届くこともあり...驚きと恐縮!?←実質的に、私は利益を得てしまっているような...勿論、有難く頂戴してはいるものの...。 2003.01.24 20:10... StrawBaby越後・監督に、セルヂヲ苺くん?
白林健太郎くん「.....」(白い眼で、たっくんを睨む...ただでさえ“白い”のに...) イチゴ田こ〜たくん「卓さんと沢山(テレ笑)練習しながら、もっと赤くなって...甘くて酸っぱい“熟したイチゴ”を目指します!!」 桃林健太郎くんの、ストロベィベェ〜入りについて、たっくん「GKがいないので、取り敢えずは。...雨が降るとメイクが落ちて、白林に戻るらしいけど」 桃林健太郎くん「...くっ、バレたか...」(頬がほんのり桃白色) 2003.01.24 08:40... イチゴ田たっくん、新球団立ち上げか!?
しかしながら、同球団の社長も監督も決まっておらず、球団創設までにクリアすべき課題は多い。 オグルマ〜タ知内・キャプテン:オグるまだん吉くん「卓がやりたいように、やればいい。試合?勿論、受けて立つ!!」 オグるまコ〜タくん=イチゴ田こ〜たくん「オグるま一族と、イチゴ田ファミリー...両方やれて、楽しい!」 イチゴ田たくやくん「イチゴのコ〜タ...美味しそう!!」 白林健太郎くん「.....」(白い眼で、たっくんを睨む...ただでさえ“白い”のに...) 2003.01.22 23:50... あー...もう、我慢できない!?
イライラがもう限界を超えているので、後程...オグるま健作くんには、「イチゴ田けん作くん」になっていただきます!? 2003.01.21 23:00... えー...再び!?
イノッチ(井上敦史)...似顔絵、簡単そう〜!という“予断”が見事に裏切られ...やましぇ(山瀬功治)以来の「苦戦」を強いられそうです!? コ〜タは江利チエミ、ワナワナは戸塚ヨットスクールのヒト(?)、つねやすは山下真司、今ちゃんは極楽とんぼの山本、イノッチ(初代似顔絵←現時点)は雨上がりの蛍原...になんか似てませんよ〜だ!? 2003.01.21 01:30... 今年はどうなる!?...J1・1st順位予想!!
東京V...平野(神戸)も獲ったんですね...という訳で、J1順位予想〜(OGU抜きVersion)...。
2位 浦和レッズ ...エジ・エメ!これはスゴいに違いない!?山瀬がうまく絡めば...更に↑...? 3位 東京ヴェルディ1969 ...大穴。Mボマ・平野・山卓・林...リハビリ中の飯尾・三浦アツが戻れば...!? 4位 京都パープルサンガ ...超大穴!?天皇杯優勝の勢いで...?...松井、新婚パワー炸裂か。 5位 名古屋グランパスエイト ...下位球団に苦手意識!?直志、目指せ代表入り!! 6位 ジュビロ磐田 ...高原が抜けて戦力ダウン!?...2ndは優勝争いか。 7位 横浜Fマリノス ...結局、OGU入団濃厚(昨年10月・デイリー)の記事はデマだったってことなのねん...。 8位 清水エスパルス ...「上位〜優勝」or「降格争い」...真ん中をとって、予想はこの位置!? 9位以下 ...省略!?(申し訳ございません...) そのイライラが、今は...“似顔絵づくり”のエナジーと化しておりますが!?...。 OGUがJ1のどこかに入団した時点で(←あくまでも“仮定”)、その球団の「優勝」予想となります〜!? 2003.01.18 12:50... 「小倉 依然オファーなし」...スポニチ記事
この日の午後、クラブ事務所を訪れ、最後の挨拶。 「もうここに来ることもないでしょう。オファー?ないけど体は実家(三重)の方で動かしている。(新天地は)国内だけにとらわれていないし、結論はまだ先だよ」 欧州や韓国に興味を抱いており、今はじっくりテストの機会をうかがっている。 近日中に札幌のマンションを引き払い、本格的に就職活動に入る。 2003.01.18 13:50... 今年はどうなる!?オールスター...
【J-EAST】仙台・鹿島・浦和・市原・柏・FC東京・東京V・横浜FM
永輔(市原)/大岩(鹿島)/山瀬(浦和)/山卓(東京V)/林(東京V)/アツ(東京V)/飯尾(東京V)/田中(浦和)/林(市原)/福田(FC東京)
宮本(G大阪)/古賀(名古屋)/岡山(名古屋)/遠藤(G大阪)/中谷(名古屋)/直志(名古屋)/名波(磐田)/松井(京都)/宏太(G大阪)/安(清水) 2003.01.18 13:30... 今年はどうなる!?J観戦...
年明けのハワイ旅行後「ひざと足首を使うし、バランス感覚を養うのにも役立つ」...新潟でスノーボードに初挑戦。 「目標は20点。今年は妥協せず、サッカーだけに集中する。第1ステージは3敗ぐらいに抑えれば優勝のチャンスがある。代表入りも狙う」(大阪日刊) 16日、東京都内で行われたイベントに参加。「目標は20ゴールすること。それと第1ステージは3敗までに抑えること。そうすれば優勝できる」 昨年は27試合で11ゴール...残り9ゴールを増やす秘策はスノーボードトレ。これまでスキーしか経験したことがなかったが、「サッカーにいいと聞いたんで」と、導入を決意。既に新潟のスキー場で4日間取り組み、初心者コースを卒業し、上級者コースで滑れるほどにまでなっている。 「ひざや足首を使うし、バランス感覚も養える。絶対サッカーにいい。楽しかった」 20ゴール到達の先には代表入りも...「正直言って高原はずば抜けているけど、あとはチャンスがある。優勝決定戦とか大きな試合で結果を残したい」(大阪スポニチ) スノボどころか、スキーすらも未経験な私。挑戦したところで、絶対無理!っていう自信(?)あります...。 かろうじて...アイススケートは、やったことがあります。...向ヶ丘遊園、閉鎖しちゃったんですよねー...昨年。小中学生の頃は何度か通いましたねー...全然上手くならなかったけど!? ちなみに...日本国外に出たこともありません。が...OGUの移籍先によっては、もしかしたら...“パスポート”つくらざるを得なくなる!? 今年...ガンバ・コンサは勿論のこと、ヴェルディ・レッズの試合も観たい...かも!? 日程が正式発表され次第、早速頭を悩ませ、迷い、観戦予定を立てなくては!...つーか、OGU次第!? 宏太・遠藤ヤット・ワナワナ・今野・新居・相川・山卓・やしけん・三浦アツ・飯尾・エジ・エメ・山瀬・田中達也...と、OGU。...既にもう、イッパイイッパイ!? 練習も観に(撮りに)行きたいですねー...めちゃくちゃ、ハードスケジュール!? 2003.01.18 03:10... ファンクラブ更新に想う...
コンサのファンクラブ更新...どうしよっかな〜って悩んでたら、勝手に...あ、いや...自動的に更新されちゃいました!? 年会費を自動引落にしていた“らしい”んです(すっかり忘れてた)。...公共料金とか、コンビニとかでいちいち払うの面倒で(コンビニ経営してるのに)、全部銀行任せにしてるんで...。 何度も飛行機乗って試合観に行ったのに、昨年...ハンコ1回も捺してもらわなかったの〜夫婦揃って...←バカバカバカ。 という訳で...ファンクラブ会員として、他に...知らないと損するコト!がありましたら...こっそり(?)教えて下さ〜い!! ...ガンバのファンクラブも入ろうかな〜?...←大バカ野郎。 2003.01.18 03:30... コンサイズムに想う...
当サイト(っていうか私自身?)も、成田さんのコラムから...相当強い刺激(衝撃?)を受けました。 おかげで...「コンサは好きだけれど、コンササポにはなり切れない(特定)選手サポだ」と自覚させられ、開き直ることができました。 成田さん然り、ニコラシカさん然り...やはり、賛否両論→様々な反応があるからこそ、コラムを書いたり載せたりする価値があるように思います。 妻(gama)曰く...「誰でも書ける文章」は、確かに読む価値が無い。「目を通すと確実に不愉快になる文章」も...。しかしながら、文章の内容を(何等かのカタチで)確認しないことには何も始まらない訳で...嫌いになるのは、読んでからでも遅くはない...。 個人的には...“総意”を代弁するかのような、「多数派的安堵チック」な文章...全く読むに値しません。 そんなふうに“問題提起”を繰り返し、我々に「考える」→「好き(嫌い)になる」キッカケを与え続けてくれている...それが、コンサイズム...なのかもしれません。 コンササポではなくても、コンササポとお友達に...なれるもんなんだなぁ〜ってことも、わかってきました。 ...要は、「私はこういうヒト、あなたはこういうヒト」と確認・尊重し合えるかどうか→“縁”があるのか?無いのか?...。 そういうことも、ある程度...お互いに意思表示し合ってから、段々と判明してくるもの...。その“過程”がまた、楽しかったりもするんです。ダメだったらダメで、(仲間内での)話のネタにはなりますよね!?←これって、もしかして...“マイナス”の経験における、一種の「リサイクル」!? 2003.01.16 12:57... 和波と今野(+OGU) ...選手応援村【赤板】 #12952 Tちゃんさんのご投稿 2003.01.15 19:39... OGU移籍情報 ...選手応援村【青板】 #12883 大雪さんのご投稿
今朝の北海道のHBCラジオの「朝刊さくらい」の中の「コンサドーレ最新情報」で、桜井アナが...小倉は韓国とヨーロッパを移籍先として探している、と話してました。 朝刊を素材にしてる番組ですが、どの新聞に載ってたかは言ってませんでした。 2003.01.15 21:40... 遠藤保仁(ガンバ大阪・MF)に想う...
特に、二重(ふたえ)とは表現し難い!?瞼のシワと、開いた口の形が...。 こんなふうにして...贔屓の選手は増えていく!? サッカーダイジェスト(2003.01.28 No.662)のロング・インタビューの中で、宏太のことを「コウタさん」と呼んでいるのが新鮮〜...宏太よか年下だったんだ!? 2003.01.14 22:20... 和波智広に想う...
![]() その中の1枚...2001年・ワナワナのJカード...眉間にシワが寄っている!オマケに...ヘンチクリン(失礼!)なパーマ・ヘア...。 2002年になって、ワナワナの容姿は格段にアップしている(byオイラの価値観!?)。が、しかぁし!それと引き替えに!?...ワナワナの(表情も含めた)全てが以前に比して「穏やか」と化したように見えてしまう...のは、オイラの気のせい!? とある白恋・練習見学マニアによると...ワナワナは相当“無口”らしい...。もうそれだけで、「あまり自己主張をしないヤツ」という“先入観”の眼差しで周囲から見られてはいないか!? ...「OGUレベルになれ!」とまでは言わない...でも、もっともっと目立って然りなのではないか!? まだ22歳...若いが故の「激しさ」がもっと欲しい。“良いトコ取り”のダイジェスト(編集)映像とはいえ、2001年の(...そう、まだ私が彼の存在すら知らなかった頃の...)ワナワナには、確実にその片鱗が見受けられた。 だからこそ、彼に要求したくなる...私はワナワナに、コンサの「ガキ大将」になって欲しい!!...幸か不幸か、昨シーズン(...僅か1年間足らずで、コンササポに強烈なる印象を残した...)“事実上の”ガキ大将は、コンサを去った。もう人目を気にする必要は、無いっ!(...酔ったOGUに頭を噛み付かれる心配も、無いっ!?) 激しく動いて、ヤンチャに暴れて...腹が立ったら眉間にシワ寄せガン飛ばし!?...感情をどんどん表に出し、ガンガン目立ちまくっていただきたいっ!! ...あ、パーマは要らないよ、パーマは...(だいばくしょ〜)。...田中達也(金髪写真のカードもいただいた)も、今の“黒髪”でお願いします!? 2003.01.11 20:50... “出会い”元年=“冠者”元年=コンサ元年1996
「なんで、Jリーグ開幕するのに、外国に行くの?」と聞かれて、「いやぁ、なんか行けって言うから…」といい加減な返答をしていたOGUを見て、こんな天使のような人が、まだいたのかと思いました。サッカーをみたいなと思いました。 小倉選手がいなければ、サッカーのすばらしさを知ることはなかったでしょう。感謝しています。
NIFTYの会議室のコメントは、冷静な目で見つめておられる方が多いようで、もう少し楽しむことを考えた方がいいように思えてきます。好きという、時にミーハーではあるけれど、そういう気持ちは、結局サッカーを真剣に見ることにつながると思うんですが…というわけで、前置きが長いのですが、OGUファンを苦しみながら楽しんでいる知内さんに直接メールを送ることに勝手に決めた次第です。 「OGU面冠者」との出会いは、グランパスのホームページの検索で、無事対面となったわけですが、見つけたときは、うれしかった!わたしはパソコンを夏に買ったばかりなのです。 (中略) 写真とてもきれいでした。いい写真ですね。愛情があります(愛情という言い回しがいまいち適切には感じられませんが)。私はラグビーの写真を撮るのですが、技術の問題はもちろんですが、いい写真というのは、撮影対象が好きであるということにつきます。決定的瞬間を狙うのが普通ではありますが、それはスポーツ新聞の写真のようで、全くおもしろく感じられません。好きがにじみでて、なおかつ、作品として残せるような写真がいい写真だと思うのですが。 何度も言ってしまいますが、楽しいという気持ちは、人を真剣にさせてしまいます。知内さんのホームページにはそれを感じます。 小倉選手のプレースタイルがとても好きです。不器用でもとにかく点をとることに貪欲なFWより、やはり器用さが好きだったりします。でも、そこが、彼の弱点なのかもしれないし複雑です。両方出来ればいいのですね。出来るはずなんだけど。できますね。 あとね、容姿も好きなんです。これは私が女だったりするので、避けられません。好きなタイプなんです。サッカーが好きになる前に、小倉隆史が好きなんですから。でも、グランパスのサッカーはスピードがあっておもしろい。それも夢中になった理由です。 今11/10 6:46AMです。なんと一睡もしませんでした。興奮状態のようです。観戦し続けると、つまらない試合もありますが、ときどきものすごい瞬間に出会ってしまうときがありますよね。脳内モルヒネがチューと出ちゃう試合がありますよね。あの快感のために、わたしはスポーツ観戦を続けているような気がします。 それがいつ起こるかわからないので、どんどんはまっていくようです。ノンドラッグでナチュラルハイ。それにしてもたった一つのゴールで寝ずの一夜を過ごしてしまうとは。ばかばか… これからも、ホームページを楽しみにしていますので、おもしろいものをつくり続けてくださいね。 冠者28に掲載されている、あおのろぼ様・小倉ガマ美様・ブルーの鶴様・ラグビーもOGUもラブラブ様・オグえもん様...全て同一人物=知内星護の妻となる女性からのメール。 それにしても...Homepage開設して半年足らずで「コンサドーレも見てください」なんてメールが(遠藤様より →冠者28)届いていたんですねー...。北海道好きではありましたが(勿論今も)、当時は...コンサの試合を観る余裕(心のゆとり)がありませんでした。 が...やはり“縁”なんでしょうねー...。我が人生、全ての成り行き(過程)に感謝!! 2003.01.10 22:40... 不意打ち!?プレゼント
お礼を言葉をどれだけ申し上げても足りない位、“札幌組”の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!! ...我が家、選手の直筆サイン入り色紙・グッズ...どんどん増えていってはおりますが...私自身が選手に直接(お願いして)サインを書いてもらったのって、1995年:グランパスの石川研・岡山哲也・デュリックスと、2002年:吉原宏太...だけ!なんです。他は全部、もらいもの(雑誌に採用された副賞・友人からのプレゼントなど)か、もしくは...従業員(はぎえさん)or妻(gama)がもらったやつ...。あ!東京スタジアムで「買った」こともありましたぁ...サイン入りカメラと、Tシャツ...。 どーゆーわけか、宏太が唯一...複数回〜...レプリカと、ベンチコート...。 2003.01.10 02:00... 続・バカネタ...若干、18禁!?
ネットや新聞の見出しで...「小倉監禁」とか。まず最初に“こくら”って冷静に読めませんでした...。 最近、自分でもかなり驚いた“誤解”が...男性悦楽系雑誌広告の見出し→「吉原No.1ソープ嬢」...(※吉原=“よしわら”=東京の地名) ...“誤解招き”ついでに... TBSのテレビショッピングでねー...北海道で獲れたカニの缶詰の“足”を、紹介する女性に食べさせて... 「太くて、長くて...ジューシーですね〜」...とか言わせてんじゃあ無ぇよ!...って、ツッコミ入れたくなったコトがありましたぁ〜...。“意図”は無いんだろうけどさぁ〜...。 2003.01.09 23:20... 元旦「スポーツマンNo.1決定戦」を見た、とある夫婦の会話(実話)
夫 「...“浜崎あゆみはバカじゃないぞ”っていうHomepageあるんだよねー...うちも、“小倉隆史はバカじゃないぞ”に変えようかなー...」 妻 「“●●●●はバカだぞ”の方がいいんじゃない!?」 夫 「.....(でもちょっと笑?)」 ●●●●(=某選手名)は永遠にヒミツ...ってことで...。 2003.01.08 03:40... ↓ ノミネート 追加!?
この時の掲示板(旅行村)のログは残っているんですけどねー...場所、覚えてないんです!? ...↑...これ読むと、私が既に宏太宏太言い始めているのが、よ〜くわかります〜!? ...↑...っていうか...「こーたハットじゃん。まー相手が相手とはいえ、はくしゅー!!」←これ、何の試合のコト???(掲示板ログ#13252)...記憶ゼロっ。 2003.01.08 02:50... ogumen.com 好きなスタジアム!ランキング2002
1位 ★ 東京スタジアム ...一番多く通ったところ。駅から近い。乗換駅・稲田堤が結構好き。 2位 ★ 厚別公園競技場 ...想い出、盛り沢山。吉原宏太を心底応援することを決定付けた地。 3位 ★ 日立柏サッカー場 ...ピッチとの距離が近い。赤黒17レプリカ・デビューの地。 4位 ★ カシマサッカースタジアム ...想い出的には、嬉しい(OGU2得点)のと悲しい(J2降格)のと...。 5位 ★ 豊田スタジアム ...2001オールスター。紺黒18レプリカ・デビューの地。 6位 ★ 国立霞ヶ丘競技場 ...定番。 7位 ★ ジュビロ磐田スタジアム ...バックスタンド大好き。和波智広に惚れた地。 8位 ★ 埼玉スタジアム2002 ...W杯観戦。2002オールスター・OGUゴール! 9位 ★ 万博記念競技場 ...雨が降らなければ、もうちょい上位? 10位 ★ 瑞穂陸上競技場 ...Jリーグ初観戦の地...“元祖”ホーム。 11位 ★ 札幌ドーム ...メインSS席〜トイレが遠い(遠回りさせられる)のがウザい。 次点 ★ 室蘭・入江運動公園競技場 ...妻・gamaの故郷。赤黒17レプリカ2枚にOGU直筆サイン。 2003.01.07 21:20... 初夢!としては遅過ぎますが...
私の実家は川崎市の某“団地”なのですが...その、1号館の前の広場で、ガンバ大阪の選手達が練習しているんですよ...7号館(=我が家の在り処)に向かう途中の階段(←結構な段数を誇る)で、その光景を目の当たりにして...「あ、恒さん!宏太もいる!!」...なんて思っているうちに即、練習終了〜...。 で、どういう訳かこの夢...「選手達が練習後、団地の各家庭の“風呂”を借りに来る」...という習慣→“場面設定”になっているらしく...私が帰宅すると、“誰か”が風呂に入っているんです...(以下略!?)。 明日は母(=メルヘンちょうちょ)の誕生日。たまには実家に帰ろうかな〜...。 2003.01.07 04:00... 『yamase advance』スミレさんへ
応援対象選手に「応援します!」と宣言して、Homepage開設の許可→“公認”を得たなら、更新を滞らせるなんて以ての外だし、アクセスして下さる(同選手)ファンの人達に対しても、「更新し続ける」という“義務”が生じてきます。 そこらへんのところ、私は“フリー”でありたいのです。誰かに何かを“強制”されることなく、勝手に運営して勝手に応援しているHomepage...いつでも停められて、いつでも始められるHomepageでありたい...。 でも!...ぶっちゃけ“自惚れたコト”を言わせてもらえるなら...『OGU面冠者』があったからこそ、小倉隆史に注目し続け、応援し続けることができた!...というヒトも、確実にいるんですよね...。 “公共性”...なんてコトバはあまり使いたくはないのですが、とどのつまり、もはや『OGU面冠者』は...OGUファンにとっての“心の支え”と化してしまっている側面を否定し得なくなっております。 選手本人に対して、直接的に“何か”をすることだけが、応援ではないのです。それは、応援する選手が何人に増えようとも...変わりようのない私の「信念」です。 山瀬功治の移籍は確かに衝撃的でした。“アンチ山瀬”な人達も大勢、その名乗りを挙げています。 が!...人間の心なんてもんは、そんなに単純ではありません。「もうイヤだ!」「裏切りだ!」「愛想が尽きた!」...と言いつつも、“浦和・山瀬”の動向・活躍が...内心、気になって気になって仕方のない面々も確実に存在するのです!! 今はツラくても、後々...全てが“笑い話”となりましょう...いや、一笑に付ことができるよう、仕向けていかねば!! スミレさん!あなたの情熱は山瀬功治と共に...既に埼玉へと向かっているのです。その、“現地”でどーにかこーにかすることだけが、あなたの“使命”ではないのです。例え離れ住んでいたって...できること、沢山あります!ネタ切れになったら、当サイトへアクセスして...“模倣”したって構いません!? スミレさんの可能な範囲内で...継続・更新!←『yamase advance』ファンが、それを楽しみにしていない訳がありません!! そう...もう、2003年は始まっているのです!!(そういった意味において、OGUファンは...本日の日付=2002年12月38日〜...) 2003.01.06 23:40... まだ“つくりかけ”ではありますが... 2003.01.06 03:10... 大作「冠者」2本 2003.01.05 04:10... 限界
「オグるま物語」...3行に1回、笑いを取る(!?)シナリオ形式...書いていて最初は楽しかったんですよ。でも...段々、“限界”が近付いてくるのが自分でわかるんです。「あぁ...こういうのって、おそらく“長続き”しないな〜」...って。オレにはやっぱ、じっくり・ゆっくり書き上げていく、小説形式の方がいいのかなー...って。 山瀬の移籍のこととか、OGUがまだ球団決まってないこととか...“事実”としてのネタはあちこち転がってはいるんですけどね...「オグるま物語」に相応しい“速い”テンポに合わせつつ“笑いを奏で続ける”のって...非常に難しいっ。 ...という訳で、このまま終了...しちゃうかも!?です...↓...。でも、とっても良い経験させてもらいました!? 2003.01.05 02:00... 「オグるま正月物語」お年玉編!?
たっくん「.....」 健太郎「グリーン個室...2人きり」 たっくん「.....」 健太郎「それはそれで、いいけどさ〜♪」 たっくん「.....」 健太郎「でも、ここって...3人用だよな!?」 たっくん「.....」 (新大阪、到着) 健太郎「ま...ま...まさか!?」 (扉がガラッと開き、コ〜タが入ってくる) たっくん「♪あけましておめでと〜♪」 コ〜タ「あ!卓さん!!...おめでとうございまぁす!!」 健太郎「...あけおめ...」(白い眼で、たっくんを睨む...ただでさえ“白い”のに...) たっくん「コ〜タ...オレさぁ...コ〜タのこと、何も知らない...」 健太郎「いきなり何言ってんだよ!?」 コ〜タ「あーでも...しょうがないですよぉ...あまり話したこと、なかったし」 たっくん「だから...コレ」 健太郎「...って、“お年玉”かい!?」 コ〜タ「!?」 たっくん「オレも...迷ったんだけど、もうコレしかない!と思って」 健太郎「迷うも何も...おかしいだろって!?」 たっくん「中...開けてみて」 コ〜タ「.....」 健太郎「卓!いい加減にしろっ...目ぇ覚ませよ...」 コ〜タ「5000円...」 健太郎「.....」(白い眼で、たっくんを睨む...ただでさえ“白い”のに...) コ〜タ「...ん?...この紙は...」 (たっくん、終始うつむいて赤面←元々赤いけど...) コ〜タ「えぇぇ!?」 健太郎「な...何だよ、コ〜タ!?」 たっくん「.....」 コ〜タ「わ〜い!嬉しい〜!!」 たっくん「!...じゃ、じゃあ...」 コ〜タ「勿論!大歓迎ですよぉ〜!!」 健太郎「おいおいおいおい...何だよ何だよ!?」 コ〜タ「お二人に入っていただけるなんて...心強いなぁ〜!」 健太郎「おふたり?」 たっくん「それじゃあ、宜しく!」 コ〜タ「ハイっ!!」 (健太郎、コ〜タから紙を奪い、読む) 健太郎「...!...!...!...オレもかよ!?」 オグるまコ〜タ・オフィシャルファンクラブ...入会金500円/年会費2000円...!? ※ちなみに...↑は、あくまでもフィクションですが...『吉原宏太オフィシャルファンクラブ』は本当に存在します!! 2003.01.03 22:00... 「オグるまサンタ物語」補遺編!?
たっくん「あ!コ〜タ...目ぇ覚めたぁ♪コぉ〜タぁ〜...」 コ〜タ「ん...んんん...」 (たっくん、コ〜タに駆け寄る...が、今、到着したばかりの“特別ゲスト”古川毅に先を越される) 古川毅「コ〜タ!また酒飲んだな〜...“飲んじゃダメだ”って言っただろ」 たっくん「!?...あ、あなた...誰ですか!?」 古川毅「はぁ?...コ〜タの兄です」 たっくん「あ...お兄さんでいらっしゃいましたか!これはど〜も失礼し...」 だん吉「おいおい!嘘つくな、嘘を!」 古川毅「だっはっは...バレたぁ〜?」 大森健作「バレバレ」 たっくん「.....」(白い眼で、古川を睨む...顔は“真っ赤”なのに...) コ〜タ「...あ、毅さん...」 古川毅「んもう〜...誰?未成年に酒飲ませたのは...」 たっくん「えぇぇ!?コ〜タ、未成年だったのぉ!?...」 古川毅「健作、110番」 大森健作「ラジャー」 たっくん「イヤだぁ〜!ごめなさぁい!!許してぇ〜!!!...」 (だん吉・やましぇ・新居・相川、爆笑) ワナワナ「オグさん達が笑ってるぅ〜...ぅぅぅ」(号泣) コ〜タ「卓さん...僕、24歳」 たっくん「.....」(白い眼で、古川を睨む...顔は“真っ赤”なのに...) 古川毅「面白いヒトですね...あなた」 たっくん「.....」(悔し涙、ポロリ) だん吉「えぇぇ!?」 古川毅「な、何だ!?」 ワナワナ「卓さんが泣いてるぅ〜...ぅぅぅ」(号泣) コ〜タ「卓さん...泣かないで」 (たっくんの涙を人差し指で拭う、コ〜タ。その手をギュッと握りしめる、たっくん) たっくん「コ〜タの手、温かい...」 コ〜タ「え!?」 (熱く?見つめ合う、たっくん&コ〜タ) 古川毅「ちょっとちょっと!...妻子あるコ〜タを、口説かない口説かない!」 たっくん「えぇぇ!?コ〜タ、結婚してて子供までいるのぉ!?...」 (だん吉・やましぇ・新居・相川・健作・古川...コ〜タまで、爆笑) ワナワナ「卓さん、騙され過ぎぃ〜...ぅぅぅ」(笑泣) 2003.01.03 20:10... スポーツマンNo.1決定戦
...OGUにとっての友達がいなくて、ちょっと“孤高なオトコ”と化してました!?→野球選手、出過ぎです...ツルんでばっかで、シラけました。もっとJリーガー出場させておくんなまし>TBS。丸太を切る山卓・跳び箱を跳ぶ宏太が見たいぃ〜!! ...新天地=2003年の“職場”が決まってないせいか?OGUの口数がめっちゃ少ない...編集でカットされていただけ? それと、1〜30の数字をコールしてつぶしていく「THIRTY」...準決勝でOGUが選んだ(コールした)数字が17・19・22。決勝では逆に、17・19・22を最後に残しているんです。...これは単なる偶然ではないはず!3つとも、OGUの“背番号絡み”なんですから!! 決勝...大畑が17、OGUが18・19と連番コールをして、大畑に“最後のひとつ”22をコールされて...惜しくも負けちゃいました。...曽田の(宏太の?)背番号18“だけ”をコールしていれば...大畑に勝てたかもしれないのにねー...。 OGUがJAPANブルーで“22”付けていたなんてコト...どれくらいの人達が憶えているんだろう...って、私もその頃はまだOGUファンじゃなかったんですけどぉ。 ...あちこちで「OGUアタマ良かったんだ〜」的意見を目にしますが...それって、“お笑いタレントは本当にアホ!”っていう先入観と全く同じです!?...なんて言ってるワタクシもちょっと驚いちゃいましたけどぉ...でへへ。 2003.01.02 04:20... オープンな内輪ノリ!?
「内輪ノリ」と「内輪限定」は、似て非なるものなんです...。「内輪限定」であるなら、会員制にして、そこで会話のやりとりをすればいいんです。 元々私は「内輪ノリ」大歓迎!!ではありますが...投稿者同士にしかわからないような“限定ネタ”は、できる限り“補足説明”を付加したいんです!!...これはおそらく、丸1年間...ほぼ毎日こうやってテキストを書き、掲載し続けてきた“成果”なのではないかなーと。 面白い・面白くない以前に、内容を意味的に「理解できる・できない」が重要なんですよね...文章って。最初のうちは、「わからないヒトにはわからなくてもいいや」なんて思いながら書いていたんですけど...いつの間にか、「このコトバ、注釈つけなくちゃ!」とか「主語省いたら誤解を招きそう」てな具合に、自分で書いたテキストを客観視する(できる)ようになっていました。 それは、ヒトの文章=「他の投稿者が書いた内容」に関しても同じ。...振り返ると、無意識のうちに...皆さんからのご投稿に対するレス(返事)を付ける作業において“コトバ”や“モノゴトの背景”を付け足し書きして...(誰に頼まれた訳でもないのに)読み手の理解度を向上させる努力をしていました...勿論、可能な範囲内で、ですが。 どうせなら“読ませる・読みたくなる”掲示板...「“魅せる”内輪ノリ」(?)を目指したいんです。ROM(読むだけ)の方にもなるったけ意味の通じるような掲示板にしていきたい!!そして、できることなら...内輪の輪の中に飛び込んで来て欲しい...“何かを書かずにはいられない”掲示板!! 「話題の舵執り」+「内容の平易さ」...管理人としての“理想”を今後、もっと掲示板に反映させていきたいです!!...“心がけ”的なご協力、宜しくお願い致します!>投稿者・閲覧者の皆様 2003.01.01 01:50... あけましておめでとうございます
そして、OGU・コ〜タ・ワナワナ・やましぇ・山卓...等々、一緒に楽しく元気に応援していきましょう! |
Copyright © 1986-2003 OGUmen-COMpany Seigo Shiriuchi All rights reserved. ogustar@ogumen.com
|