#1015 Re4`ここ数日の低温というか
オグるまだん吉くん=小倉隆史派
 うれしいっやー
  2004.01.26(Mon)02:03:16

[#1014] ジョジョ さんへ…
お江戸に参勤交代していたときは湿っぽい雪がどさどさ降って、
埼玉方面の電車が間引き運転していた土曜日、というのがあった
ような気がします。
#そんな日も仕事に出ていた私... 上司に夕方に帰されました。
#電車さえ動いていれば怖くないと思っていますが、寒いところ
#(名古屋よりも北の方)には行きたくない。

もしかして浦和が豊田の門をくぐることを許されたのは別の警備
の問題のせいかも。
#瑞穂の選手バスが着くのはアウェー側ゴール裏の端で、名古屋
#の選手が自分の車で帰るのも微妙にアウェー側の出口を使う。
豊田だとゴール裏前方補助席出して警備員立たせるのかな?

豚の頭が登場したのはフィーゴ移籍後初のカンプノウでのクラシ
コだったかな?
#四都主は今日静岡までご挨拶に来たそうな。

アジアの国際試合は磐田(ACC、ASC優勝)と清水(ACWC優勝)が
タイトル取ってからようやく各チームがまじめにやり始めた気が
します。シーズン開幕前にアジアの強豪といきなりガチンコ勝負
はかなりきつい、というか勝てませんでした。
#2001年の名古屋、2002年の清水、2003年の清水、鹿島

昨年のACLはホーム&アウェーでした。
ただACWCは準決勝以降を集中開催だったんです。清水がタイトル
取ったときもタイでの集中開催で、2001年は名古屋が準々決勝で
負けなければ瑞穂で集中開催できたはずなのに負けてサウジアラ
ビアまで出張させられていました。
大会方式が変わったんでどうなるかなぁと思いましたが、了解です。

8. 返信投稿
9. 返信/引用投稿

 <*. 1016
  #. 1014>

0. 新規投稿

3. 嬉村top
1. 携帯版index


店長:
 うれしいっやー
(C) S.Shiriuchi