嬉しい・お祝い系
O-y-Wa-y'yar
Name
Email
[#968] ジョジョ さんへ… >平山の個人技ともいえる1発にやられましたけど、いいチームだなあと。見てよかったいい試合でした。(現地に行けばよかったです) >チームとしては全然負けてなかったなあ、とどこやらのチームの天皇杯と同じような感想を見終わった後で思いました。 >このチームがここで見れなくなるのがもったいない・・・。 >国見はここ数年で一番よくないような気がしたけど、それでも勝つとこが強豪なのかな。 > >[#967] うれしいっやー さんへ… > >で、市船も負け、岐阜工も負けてしまいましたね。 >結構びっくり。 >福岡の代表はほとんど名前も初めて聞きましたし。 > >MISIAのLive、長いんですね! >最終のひかりって何時ですか? >ドームからだと東京と品川どっちがよいのだろう? >三田線に乗れば品川も意外と近いかな? > >その学校出身というのは知ってました。 >宗教系の学校って基本的に応援しないので、 >その当時だったら応援してなかったかも(笑) >#でも私も大学は宗教ちと絡んでいるか(爆) >#一切、行事は無視していたけど。 > >一挙両得、という言葉もあります(笑) >どうせいくならいろいろ吸収できる方がいいですよ。 >なにを学ぶかが大事だなあ、と昔の職場で留学生を色々見て思いましたもん。 > >横で教えるのは大丈夫です。 >ブレーキは最初は確かに。私もオーストラリアで1週間レンタカー運転していたら、帰ってきて、一瞬自分の車のブレーキがちょっと違和感? と思いました。 >ABSは・・・えっと、ついてない、はず・・・。 > >基本的に夏なのでオーストラリアは花火打ち上げるとこ多いですね。 >向こうのTVで見たのはシドニー、メルボルン、アデレードでした。 > >あ、そうなんですね。 >我が家は弟の名前の下に私がそのまんまつけられます。 >その1字違うのだけつければ。 >続けて呼びやすいのでそうしたわけじゃないらしいけど(笑) >
3. 嬉村top
1. 携帯版index
店長:
うれしいっやー
(C) S.Shiriuchi