小倉隆史 応援Homepage『OGU面冠者』 OGUmen-KAJA -ogumen.com SOUTH-  ogumen.com TOP
 EAST ...OGUmen-KAJA
 WEST ...Memorial
 NORTH ...Hokkaido

S.S.Station... -MySweetPrejudices- ...2002.01

★2002年の目標1:小倉隆史の出そうな試合は可能な限り生観戦。
★2002年の目標2:1990年以降の旅行で撮影した写真のデジタル化(スキャナ取り込み)促進。<深名線特集 遂に公開
★2002年の目標3:パソコン(デスクトップ・ノート)本体を買わないっ...。(但しモバイルPen4ノート登場となるとめっちゃヤバいっす)

 今日は更新サボっちゃおっかなー...と思ったんですけど...某掲示板で「S.S.Station、ほぼ毎日更新!」とか書かれているのを目にして...更新してみました。
 他所の掲示板に書き込むのって、ほんと難しいっす。うちのHomepage来て来てー!的宣伝、みたいになるのもアレですし。かといって正体隠しまくるのもつまんないし。元々ある「その掲示板の雰囲気=良さ」をブチ壊すような投稿したくないし。かといってやはり自分らしい投稿を心がけたいし。
 気軽に投稿できる、参加しやすい雰囲気の掲示板って、(私自身が)飽きるのも早い傾向があるような気がします。投稿するのに勇気を要する掲示板のほうが、受け容れられた時の喜びも大きかったりするモンです。(<ん?これってもしかして問題発言???悪意は無いぞよ悪意は...)
 J日程の正式(公式)発表は未だなのに...某球団では「ファンクラブ優先先行予約」とかしちゃってるらしい...。その某球団vs札幌戦、行きませんかぁ〜?と誘われたりしてます。...既に水面下では動き始めてるんですね<今季。
 TVK(テレビ神奈川)で「スチュワーデス物語」の再放送やってるんですね。堀ちえみの演技はある意味「素」ですが、片平なぎさの迫真の大袈裟っぷり!女優としてのイメチェンには持って来いな役柄だったんですね。...個人的に一番笑えたのは挿入歌の「100℃でHEARTBEAT」だったりするんですけどね...♪おどろよはっびぃひゃくどではっびぃ...。 風間杜夫のCDベストって存在するのかな?
 オーストラリアのキャンプ情報、なかなか入ってきませんが...。コンサイズムに「今日のスポーツ紙から」という、道外在住者には有難いコーナーができました。
 小倉が相川を同部屋に指名。相川に「教えてもらうのでなくどんどん盗んでいきたい」とライバル視されるも「それぐらいの方がいいんじゃない?」と余裕たっぷり。疲労回復のための長風呂、自身が愛飲する水分補給ドリンク(通称ピロピロ<勝手に私がそう呼んでいるだけ)を薦めたりしているようです。(2002.1.28 スポニチ)
 「たまたま耳にして、すごく気に入ったんだけど、曲名がわからないからCD買えない」っていうこと、ありませんか?...1994年の北海道旅行で美瑛に泊まった際、テレビつけっぱなしで寝ちゃいまして...朝、テストパターンのBGMで流れていた曲にハマっちゃったんです。でも、曲名も、誰が歌ってるのかも、わからなくて...。
 その後、店内に流れる有線放送で2〜3回耳にしたんですけどね...曲名問い合わせるのに失敗。1997年か98年頃になってから、曖昧に残る記憶=歌詞を頼りに、インターネットで検索してみたところ...みのや雅彦「夢しかなかった」であることが判明!
 ...が、シングルCD注文するも、既に廃盤。同曲が収録されているアルバムまでもが、廃盤...。でも私はあきらめませんでした。MP3ファイルをつくりたいがために本腰入れてデジタル音源収集し始めた時期ということもあり、えとせとらレコードで、アルバムのサンプル盤GET!!2000年には、大仁田厚の「夢しかなかった」音源もGETしちゃいました(<未聴)。
 聴きたい!と思ったら、すぐに行動開始<一刻でも早い方がいいです。歌詞の一部分でも憶えている場合は、インターネットで運良く引っかかる場合があります。
 発売から2年以上経過していたりすると、既に生産中止or廃盤になっていることが多々あります。その場合、店頭・倉庫に残っている新品在庫や「中古」を狙うことになります。中古の場合、オークションや中古CD系Homepageにて価格の相場をあらかじめ調べておくと“痛い目”に遭う確率が低くなります。最近は色々と「再発ブーム」だったりするので、余力があれば再発の有無も調べておいた方がいいかもしれません。
 店頭(倉庫)在庫狙いの場合、案外“九州”が穴場だったりします。また、四国の某地域は「中古CDの宝庫」のようです(メール友達が山のようにGETしているので)。それと、石丸電気。昨年、森川美穂の東芝再発CDの最初の2枚、どこにもなかったのに、2枚とも石丸電気にありました。いずれにしても、インターネットが音源収集にかなり役立つことは間違いありません。
 ...2000年〜2001年前半あたりまで、↑こんなことに没頭してたので、小倉隆史応援が疎(おろそ)かになったことは否めない事実です。数箇月前あたりから、再び本腰入れて小倉隆史応援活動しておりますので、
「小倉隆史ネタ下さぁ〜い!!!」
 ...そうそう、思い出しました。ある日東京スタジアムに着くや否や突然、「ドン・ドドン・チャン!」っていうイントロらしきメロディが降るように降りてきて、頭の中で∞繰り返し状態。入場して席についても、試合始まっても、最中も、終わっても、帰宅している最中も、ずっとずっとずーっと「ドン・ドドン・チャン!」...歌詞がわかる時はまだ良い方で...メロディ(もしくは音そのもの)しかわからない場合→人に訊いてもわかってもらえない.....。試合観に行く前に再生していたMP3ファイルのような気がしたので、それっぽい曲を手当たり次第にダブルクリックしてイントロ確認。...桜田淳子「きっと きっと」という曲でした...。
 デジカメの写真コンテスト、締切ギリギリに応募してみました。グランプリ!は逃したものの、グランプリの次の「優秀賞」とやらをいただきました。...山卓のコレと、どっちを応募しようか、悩んだんですよねー...でも肖像の許諾云々面倒っぽかったんで、↓にしました<私の息子ではなく、私の店の従業員の息子です。結果論ですけど...
「万円の笑み」っていう“ネーミング”が良かったっていうのもあるんじゃないかなー??? 今度はスポーツ写真か風景写真(鉄道廃線跡とか)あたりを応募して、何らかのカタチで認められたらいいなー...。
万円の笑み
 パソコンに取り込めないよう、コピー防止機能を付加したCDを普及させたがっているヒトがいるようですけど...。いっそのこと、CD無くしてしまったらどうでしょう?アルバムはDVDにして、映像付けて発売するんです。
 CDって普及率は高いけど、80年代初頭の、最早ふるーい規格なんですよね。容易にデジタルコピーされるなんてことは、CD開発当時において想定し得なかったはずです。難しいことはよくわかりませんが、DVDの方がコピー難しいようになっているはず...CDのアルバム3000円よか、映像付きドルビー5.1ch仕様なDVDアルバム5000円...を、「本当に聴きたい(観たい)ヒト」なら買っちゃうような気がするんですけど。著作権尊重の名のもとに著作物を保護すれば保護する程「売れるものしか作られない」という流れに向かうことが危惧されたりもしますが。
 「CD売れないのはコピーされているから」と、コピー行為そのものを不法行為扱いにして
逸失利益(不法行為や債務不履行がなければ得られていたであろう利益)発生を我々消費者のせいにする前に、「売れればOK」的商業性重視な使い捨て体質脱却...とか、そういう考え方もあって然りなのではないでしょうか。今100万枚売れたとしても、数年経てば、ブックオフの100円コーナーに陳列されちゃうCDも沢山あるんです...。
 ここ数年でCD売れなくなったとか言われてますけど、それはイコール「90年代にCDが売れ過ぎただけ」...80年代なんか、アルバムでミリオンなんてほんの数タイトルだったし、シングル年間ランキング1位が40万枚前後なんていう年もあったんです(多分『命くれない』)。80年代と90年代、進化したのはアナログ→デジタルなメディアであったり、音質だったり、音源製作技術だったり、タイアップ等の販売戦略だったり...しかしそれは、ながーい目&ひろーい視野をもってしての「音楽そのもの」の進化と見做してしまって、本当にいいのでしょうか...?売上枚数=「楽曲そのものの良さ」では決してありません。
 聴く度に劣化するアナログなレコード盤から、手軽で半永久的に音の良いCDへの転換が消費者に受け容れられ、90年代のミリオン連発=商業的な成功につながりはしました。2000年代以降は「音だけ」から「音プラス映像」っていう発展的路線転換もアリなのでは...?
 CD無くして全部DVDにしちゃって、簡単にコピーできなくなったらなったで、MDやCDレコーダー等“コピー機器”製造メーカーが黙っちゃあいないでしょう。簡単にDVDをコピーできる機器やソフトも出てくるかもしれません。
 コピー防止CDは「私的利用な複製権」を侵害しているのでは?と訴えているヒトも(アメリカでは)いるようです。いずれにせよ、インターネットやパソコンの急速な普及・進化によって、従来の法律や常識では割り切れない諸権利問題山積状態であることは確実なので、暫くは動向を見守るしかないのかも.....。
 今日(1月22日)、昼のドラマ見てたら
唐渡亮っていう俳優が出てて、「最近このテの顔よく見るなー」って思ったので、よーく考えてみたら...“このテの顔”っていうのが、緑の背番号2のヒトでした。似てるのは平井堅だけじゃなかったんですね...。<「えー!?」っていう異論ツッコミ不可
 Yahoo!オークションで落札されたやつを、ファミマから、ゆうパックで送れるようになるらしい。っていうか、実はもうそうなっている...。うちの店にはまだFamiポート無いので、一見関係ないようにも思えるが...全くもってして寝耳に水...「きいてないよー」も甚だしい。店舗に予告することなく、勝手に上で決めて、勝手に便利にしないで欲しい。お客さんに尋ねられて何も答えられなかったりしたら申し訳なさ過ぎるではないか。
 ちなみに2月2日から、テレビ東京系
「debuya」とタイアップな弁当&おにぎり発売になります。(debuyaどデカおむすび・シャスデリー弁当・まいうー丼)
 写真...本音を言うと、あまり縮小したくないんです。きれいに撮れたものは、なるったけ大きいままアップロードしたい...んでもって(comドメインの場合、どの国の法が適用されるのかな?という疑問もありはするのですが)、諸権利等に絡んだりするのもありそうなので、「閲覧の際には要パスワード」にすることを本格的に検討中。不特定多数ではなく、
「特定少数」の方に見ていただこうかと。その場合、どこまで個人情報の提示を求めればいいのかなぁと...小倉隆史ファンクラブ!みたいになっちゃうのもアレですしねぇ...かといってただ単に写真閲覧のためだけ、っていうのは何か勿体無い気がして。ま、いずれにしても、有料化することは全く考えておりません。
 最近、自宅のトイレに、中学〜高校時代に読んでいたコミックを置いてます。10年以上振りなので、懐かしいながらも「新作」だったり。つい先日までは、決してサッカー漫画とは言えない『キックオフ』だったんですけど、今ハマっているのは
『死神くん』。トイレ入る度に泣いてます...。あと『迷い家ステーション』『名探偵Mr.カタギリ』も...って、わかる方殆どいませんよね...。
 ホリプロ・タレントスカウトキャラバン 25周年メモリアル(CD4枚+DVD)、発売延期との封書。2月16日以降の配送だそうです。
『キミのミキ』『スリリング』『少女の中の悪魔』等の初CD可!が嬉しいですね。2月20日に出るMyこれ!クション・シリーズなんか全部欲しい感じっぽい...2月は個人的に、ポニーキャニオンへ投資しまくり月間になりそうです。3月以降は観戦活動開始!...今のうちにやれることはやっておこう。
 SONYとしてはリカバリ(出荷時状態に戻)してからのアップグレードを推奨してるんですけどね。私の場合、SR9/KもRX72/Kもリカバリせずに、使ってたWin2000にまんま上書きインストールしちゃいました。R71の40GB HDDが不調だったので、RX72/Kに元々入っていた80GBをR71に移して(40GBは取り外し)、RX72には新規購入した120GB HDD入れて、そこにXP入れようという「2箇月越しの計画」...が、遂に実現しそうです。
 アップグレードに失敗したり、気に食わない結果になった場合を想定して、RX72/Kの環境(80GB HDD)をR71上で(新120GB HDDに)丸ごとコピーしてからRX72に戻してインストール、という方法でやったんですけど...途中、DVD-RWドライブが認識しなくなったトラブルが一番痛かったですね。説明書き通りにDVDit!をアンインストールしたのが原因っぽいんですけど(尤も説明書きは「出荷時状態に戻してから」が前提なので文句は言えないんですが)。結局、HDD丸ごとコピー、4〜5回やる羽目に。すんげぇ寝不足っす。
 12月に一眼デジカメ買わなかったり、ヴェルディが天皇杯で即効
敗退してたりすれば、年内に何とかなっていたんだろうに...(おかげで12月は充実した日々を送ることができました)。
 プリインストールがやっぱ楽チンですな...でもあの時(RX72/Kを買った2001年7月)はXP入ってる新機種発表まで待てなかったし...。R71にもXP入れなくちゃ。
 写真も音楽(MP3)もそうなんですけど...
デジタルファイル化して保存するという行為は、いつでも見られて、いつでも聴けるという「環境」を目指してのことなんです。保存していく過程の中で「うわー、こんな写真(曲)あったんだー」と再発見しまくりで、これがまた楽しいんです。
 MP3はサーバにアップすると諸問題絡んで面倒なのでしていませんけど、自分で撮った写真の著作権は私にありますからね。...見ていただきたいというのは勿論、Webに写真アルバムつくりたいなーっていうのは、以前からずっと夢ではありました。<他の誰よりも私自身がそれを見たい!っていうだけだったりするんですけどね...。
 CDは既にデジタル化されている音源なので、1曲が数十秒でMP3になっちゃいますけど...何せ銀塩写真はアナログなもので、1枚スキャンするのに6分以上かけて、じっくり取り込んでいます。一度デジタルにしてしまえば、いつでも使えるし、加工も容易。日々の生活の負担にならない程度に、少しづつやっていこうと思っております。
 2002年のJの試合日程の詳細ってまだ発表になってなかったんですね...。
 「J1&J2-Totocalcio」改め「OGUmen-Totocalcio 2002」の配点一覧表だけ先に作ってみました。
 2001年との主な違いは、「山卓ゴールでも得点倍増」「9勝敗的中と10勝敗的中で得点に大きな差」「内容的中得点(ボーナス)がかなりアップ」...といった感じでしょうか。J2では延長V勝利がなくなりますよね。
 J1・J2は勿論、ナビスコもオールスターも天皇杯も、そして“W杯”も予想できるようにしちゃいます!

 

 

 

Copyright © 1986-2002 OGUmen-COMpany
Seigo Shiriuchi All rights reserved.

E-mail : ogustar@ogumen.com